さみどりレポート Samidori Report

【年長組】和食の日

  • slide01
  • thumb01

日本でなじみのある食材を使って、季節にあった旬の食材を楽しむことができる伝統的な料理を和食(日本料理)といいます。だしは、昆布やかつお節などを水やお湯を使ってうまみを引き出したもので、和食の味の基本になります。
11月24日の和食の日にちなんで、奥井海生堂さんに昆布やだしについてのお話をして頂きました。

DSC06479 P1090510
昆布を広げてみると、クラスのお友達全員が並べるほど長くてびっくりしていました。
実際に触れてみたり、匂いをかいでみると「なんだか良い匂いがする~♪」と何度も匂いをかぐお友達もいましたよ。
様々な種類の昆布を見比べてみると、形が違ったり、匂いが違ったりと発見もたくさんありましたね。
また、昆布とかつお節でだしをとった、合わせだしの試飲もしました。

DSCF4251

P1090515 DSC07500

DSCF4255 DSC06483

DSCF4247 P1090520

P1090522 DSC06489

DSC07502 DSCF4259

今日の給食は、だしをつかったメニュー。また、奥井海生堂さんのおぼろ昆布もご飯やお汁など好きな物に入れて頂きました。「今日の給食おいしいね!」と喜んで食べていました!
P1090524 DSC07505

DSC06495 DSCF4265

 昔から受け継がれてきた、伝統的な食文化に触れることができました。

一覧に戻る