梅干し作り 第二弾
早翠
この間樽につけた梅から梅酢が出てきました。
そこで朝の時間にみんなで梅干し作りの第二弾をしました。 
  
 
まず赤紫蘇の茎の部分を取り除き、一枚ずつきれいに水滴を拭いていきました。 
  
  
  
  
 
 次に赤紫蘇を塩でもみました。 
 
すると、黒ぽい色の汁が出てきました。
しっかり塩もみした後、梅酢をかけると、赤色の汁に大変身!! 
 
最後に樽の中に紫蘇と、梅をもどしました。
石けんで手を洗って見ると、「泡が緑色になった!」と色が変身した所にも興味をもっていましたよ。
美味しい梅干しを食べるのを楽しみにしています♪

 
				 
				 
				



