さみどりレポート Samidori Report

かぶとむしの誕生パーティー♪

早翠

今朝、さなぎから成虫へと姿を変えて出てきたかぶとむしは・・・

こ~んなにもたくさん!!!
DSCN0285 DSCN0286  
数えてみると・・・

オス19匹!!メス24匹!! 

4月当初は幼虫だったかぶとむしも                   
 P1020049 P1020050
こんなに立派になりましたよ!
DSC03681

毎日飼育ケースを覗いてみて「まだかな?まだかな?」と待ち遠しい様子の子ども達でした。
「土が乾いている!」と霧吹きで水をあげていたり、「ふんだらけ!だー!!」と新しい土に変えたりして、
大事に育ててきました。

そんな大切に見守ってきたかぶとむし、幼虫→さなぎへとその様子も観察してきましたよ。
3回の脱皮をしさなぎになります。今日は脱皮したかわも土の中から見つけました。

たくさんの発見があった3ヵ月でした。成虫の寿命はおよそ1ヶ月だそうです。
飼育ケースに、オス・メスを一緒にし、今日入れ替えました。
今日からの様子も子ども達と一緒にじっくり観察していきたいと思います。


子ども達いわく・・・今日はかぶとむしがこんなにもたくさん出てきたので、
「かぶとむしの誕生パーティー♪」だそうです。


一覧に戻る